おすすめ記事

車内清掃に役立つグッズ9選″自分(DIY)で匂い消しや汚れ除去するのに効果的″

おすすめ記事

普段何気なく使っている車。ぱっと見は車内が綺麗を保っているように思えますが、実際に確認すると細かい汚れが残っている事がほとんど。

かといっていざ車内清掃をとやる気になっても、どんなグッズを揃えれば効率よく綺麗にできるのか疑問に感じる方も少なくないでしょう。

そこでこの記事では、車内清掃に役立つグッズを9つまとめてみました。

自分に合ったグッズを見つける事で短い時間で車内清掃ができるので参考にしてください。

車内清掃グッズは一つとは限らない。選ぶ場合はいくつか基準を設けると選びやすい

車内清掃と一括りに言っても、ダッシュボードや
シート・足元など様々清掃箇所があります。

そこから汚れの除去や臭いの消臭といった、便利なグッズを活用する事で効率よく清掃を終わらせることができる。ただ、車内清掃グッズは一つとは限らないので、選ぶ場合はいくつか基準を設けると選びやすいです。

たとえば

ダッシュボード上のほこりを拭き取りたい。

こんな場合には、ウェットクロスのような拭き取るタイプのグッズを使うと清掃がしやすい。他にも内窓の指紋跡や汚れなら専用のワイパーやウェットクロスで拭き取るなど。

清掃箇所に応じて専用グッズを選ぶことで時間短縮やより効率よく綺麗にできます。

車内清掃に役立つグッズ9選

ここからは車内清掃に役立つグッズを以下9つお伝えします。

ALIOBC 掃除スライム

商品名 スライムクリーナー(掃除スライム)
素材 植物性ガム
サイズ 6長さ x 6幅 cm
特徴&注意点 【特徴】
・繰り返し使える
・手がベタつかない
・軽い香り(オーシャン系)

【使用上の注意】
①このクリーニング泥は洗えません。② 耐熱性がありませんので、直射日光を避けてください。
③スライムの状況によってはかなりの汚れを吸い込んで汚れる場合がありますので定期的に交換してください。
④ジェルが液化しベタベタする場合は使用しないでください

細かいゴミやほこりなど隙間の汚れを簡単除去できるスライムクリーナー
狭くて掃除しにくい場所にも手が
届くので片手間で作業したい方におすすめ。

またスライム自体は植物性ガムなど環境にやさしい素材を使っているので、べたつきが嫌いな方にも便利なグッズです。

イチネンケミカルズ清潔クリーナー

商品名 清潔クリーナー
内容量 10枚入り
特徴 ・速乾性
・消臭効果
・除菌効果
使用用途 自動車室内全般(ダッシュボード、シート等)の除菌&クリーナー、家庭用のガラス製品、鏡の除菌クリーナー
車内どこでも使える自動車室内全般(ダッシュボード、シート等)の除菌&クリーナー

タバコのヤニ・皮脂汚れ・油膜などの除去に効果的で、使い捨てなので必要な時に拭いて終わったら捨てるだけで済みます。

手軽に汚れを拭き取りたい方におすすめ。

プロスタッフ内窓 ウェットクロス

商品名 プロスタッフ(Prostaff) 内窓 ウェットクロス
内容量 12枚入り
特徴 ・不純物を取り除いた純水で拭きスジが残らない
・汚れを取りやすい
・マイクロファイバー100%クロス
使用用途 フロントガラス(内窓)
不純物を取り除いた純水使用で拭きスジ残さない

ガラスの汚れを落としやすく、拭きスジを残さずクリアに仕上げる内窓専用ウェットクロス。

不純物を取り除いた純水を使用する事で、拭きスジが残らない事はもちろん。

ウェットクロスに使われるマイクロファイバーの汚れ吸収性能により、ガンコな汚れをしっかり除去できる効果を持ちます。

ウェットクロスは内窓の汚れや拭きスジを残したくない人におすすめ。

カーメイト車用 ワイパー

商品名 カーメイト(CARMATE) 車用 ワイパー
特徴 ・360℃隅々まで拭きやすい
・汚れを取りやすい
・楽々拭ける
使用用途 ガラス(内窓)
内容物 マイクロファイバークロス、ワイパーヘッド、ワイパーグリップ
360℃しっかり拭ける汚れ取りワイパー

フロントガラスの内側を隅々まで掃除できる
ワイパータイプの掃除グッズです。

本来であれば手が届かずに拭きにくい角も、ワイパーを使用すれば奥までしっかり届いて汚れを除去します。

窓ガラスを隅々まできれいに拭きとりたい方におすすめ。

洗車ブラシ 4本セット 【所ジョージの世田谷ベース掲載】

商品名 洗車ブラシ
特徴 ・生産実績30万個突破
・作業に合わせた4本のブラシで効果的に汚れを除去
・汚れを取りやすい
使用用途

・エアー周り
・ナット周り
・スポーク周り
・エンブレム
・ドアノブ
・窓のゴム周り
・エアコン
・スイッチ周り
・ドアポケット
・窓枠
・ボディの溝

内容物 洗車ブラシ(4種類)収納袋、S字フック、綿棒
世田谷ベース掲載にも掲載された汚れ除去に効果的なブラシ
・ハード
・ソフト
・ミディアム
・ディティーリング

4種類のブラシを作業に合わせて使う事で細かい汚れも効率よく除去できます。

ここは○○。あっちは○○のように細かく使い分けたい方におすすめ。

ハンディクリーナー

商品名 ハンディクリーナー
特徴 ・強力吸引力
・コードレス

・多機能車用掃除機
・Type-C 急速充電
使用用途

・ごみやほこりを吹き飛ばす
・細かいゴミを吸い込む
・空気入れ

付属品 ユーザーマニュアル, ボックス, ダストブラシ, アクセサリーキット
用途に合わせて使い分けができる多機能車用掃除機

車内清掃に役立つハンディクリーナーです。コードレスタイプなので、車内に積んでおけば好きなタイミングで掃除が可能。

ブロワーや吸引機能だけでなく、空気入れとしても使えるので一台あれば様々活用できます。

車まもる君 次世代ナノフッ素入り

商品名 車まもる君 次世代ナノフッ素入り
特徴 ・コーティングができる
・撥水性に優れる

・抗菌性に優れる
使用用途

・ナビやオーディオ
・パネル面

付属品 車まもる君(大容量30ml)・専用クロス
塗って拭き取るだけの超簡単施工

次世代ナノガラスコーティング被膜をナビやパネルなどに吹きかける事で、コーティングの膜が保護して指紋跡や小傷を防ぎます。

塗って拭き取るだけの超簡単施工なので手間がかからない。

ソフト99車内用 シャンプー泡洗浄

商品名 ソフト99(SOFT99) 車内用 シャンプー 泡洗浄
特徴 ・消臭
・除菌
・ウイルス除去
・抗菌
・除電効果

使用用途

シート、ダッシュボード、内窓、ルームミラー、カーマット等に使用可能

付属品 ソフト99(SOFT99) 車内用 シャンプー(内容量420ml)
泡の力で車内の汚れを除去

泡を吹きかける⇒泡の効果で汚れを浮かせる⇒拭き取る事で汚れを取る。泡を吹きかけて拭き取るだけで、見えにくい手アカや汗汚れもしっかり落とします。

消臭・除菌・ウイルス除去・抗菌・除電に期待大。

車の消臭力(ソープの香り)

商品名 車の消臭力(ソープの香り)
特徴 エアコン臭や汗・タバコ・食べ物の臭いなどが気にならない
石けんの優しい香りが車内に広がる
使用用途

消臭剤 自動車用 シート 内装 フロアーマットの消臭 除菌 抗菌

付属品 車の消臭力(ソープの香り)(内容量250mL)
石けんの優しい香りが車内の嫌な臭いを除去

エアコン臭や汗・タバコ・食べ物の臭いなど
嫌な臭いを石けんの優しい香りで打ち消します。

除菌&抗菌効果にも期待大。

手軽に消臭したい方におすすめ。

自分に合ったグッズを選んで効果的な車内清掃を

以上、おすすめの清掃グッズをお伝えしました。

今回紹介したものは、車内に積んでおくことで
好きなタイミングで清掃ができるグッズ。

もちろん家庭にある物でも代用は出来ますが、今回のように便利なグッズを揃えておくことでより効率よく綺麗にできます。

値段自体もそこまで高くないので、もしこれから先車内清掃用にグッズを揃えたい方は参考にしてください。

今回紹介したパーツ

車外(車体)の清掃(洗車)もしたい方向け

車内清掃以外にも自宅でボディ全体の洗車もしたい方は、洗車セットや高圧洗浄機などを揃えておくと洗車がしやすいです。

(Visited 2 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました